58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東広島市議会 2019-09-10 09月10日-02号

また、再生可能エネルギー発電事業を認定する国において、施設設置・運用する再生可能エネルギー発電事業者が順守すべき事項についてガイドラインを策定しており、景観保全を含め防災環境保全を考慮いたし、計画・設計・施工を行うこと、地域住民と適切なコミュニケーションを図ることなどを努力義務としております。 

呉市議会 2019-09-05 09月05日-04号

国土交通省の定めている防災公園計画・設計管理運営ガイドには、一時避難地となる防災公園について500メートル以内、広域避難地となる防災公園について2キロ以内となっております。当該ガイドラインにおいて、広域避難地まで2キロ以内に到達できない場合を避難困難地域としていることから避難場所も2キロ以内にあったほうがよいと考えております。

三原市議会 2019-09-05 09月05日-04号

国土交通省の定めている防災公園計画・設計管理運営ガイドには、一時避難地となる防災公園について500メートル以内、広域避難地となる防災公園について2キロ以内となっております。当該ガイドラインにおいて、広域避難地まで2キロ以内に到達できない場合を避難困難地域としていることから避難場所も2キロ以内にあったほうがよいと考えております。

府中市議会 2019-06-14 令和元年建設常任委員会( 6月14日)

続きまして、下水道人口に対して、浄化槽人口が増加するというところの予測等でございますけども、施設整備基本計画におきまして、施設計画設計要領で示す計画処理量算定方式によりまして、過去、平成23年度から平成27年度までの実績に基づきまして、新設の運転開始の令和4年度時点で、施設要求水準処理能力、1日当たり61キロリットルを見込んでおりますけども、これを計画処理量として算出いたしております。  

福山市議会 2018-12-13 12月13日-05号

まず,下水道でありますが,下水道法に基づく下水道施設計画・設計指針基準とし,過去の雨量データに基づき,7年に1度の確率による時間雨量42ミリを設定しています。 河川についてであります。一級,二級河川整備に当たっては,河川法に基づく河川整備基本方針及び河川整備計画に,過去の洪水の流量等をもとに整備基本を定めることとされています。

東広島市議会 2017-12-15 12月15日-05号

高美が丘小中一貫校のために、計画設計など既に多くの予算が使われているわけです。厳しく申し上げますが、厳しいですよ、これはきっと。無作為や思い込みで無駄遣いをしていただきたくないということなんです。勇み足だったんじゃないかなというふうに思っております。 小中一貫校になると教員の負担が大きくなると言われています。

廿日市市議会 2016-12-08 平成28年第4回定例会(第3日目) 名簿 開催日:2016年12月08日

            1 高齢化社会への対応について             2 2020年東京オリンピックに向けて            山 口 三 成 議員             1 体育施設使用料及び手数料の有料化について             2 廿日市市民への新たな表彰制度設置について            石 塚 宏 信 議員             1 本市が幅広く行う施設建設に係る計画・設計

福山市議会 2016-09-23 09月23日-03号

平成31年度末までに,本市は全小学校受け入れ対象年齢拡充するという計画策定をすることになっていますが,実際の実施計画について現状はどういった計画設計をされているのかお示しください。 例えば,来年は小学4年生まで,再来年は小学5年生までの拡充というような形での段階的な受け入れ学年拡充はお考えでしょうか,見解をお示しください。 

庄原市議会 2014-12-19 12月19日-07号

それは、図書館フレンズいまりというボランティア組織が、基本計画・設計建設運営と20年間中心的に関わっており、子育て世代から高齢者など、あらゆる階層が利用できる図書館となっていた。そして、市長は、指定管理導入はしないと明言されており、図書館という施設を重要視している行政の姿勢が明確に示されていた。委員会からの提言として、伊万里市民図書館市民ニーズに即しており、使い勝手がよいと感じた。

福山市議会 2014-03-03 03月03日-02号

今後の整備スケジュール案によれば,来年度に跡地利活用基本計画を立て,平成27年度から29年度にかけて施設整備に向けた計画,設計を行い,供用開始平成32年度以降の見込みとのことであります。早期に現施設を解体撤去し,跡地を暫定的に利用できる環境を整えるべきだと考えますが,見解をお示しください。 次に,公共施設のサービスの再構築の取り組みについてお尋ねします。 

廿日市市議会 2013-09-25 平成25年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日:2013年09月25日

次に、大野浄化センター汚泥処理機械設備工事について、長寿命化計画の関係で当初脱水機だけということだったのが、他の機械もあわせて行うということで、当初予算から予見できたことであり、なぜこのような形になったのか、長寿命化計画でこのような話になったというのはどうなのかとの質疑に対し、長寿命化計画調査計画、設計を行い、工事を始めるまで通常は4カ年かかる。

東広島市議会 2013-09-12 09月12日-03号

内容としては、道の駅整備に必要な資料の整理、候補地の検証、候補地周辺実態調査地域振興施設等の検討を考えており、この構想を踏まえ、PFIの導入可能性調査基本計画設計、工事へと順次進めて、あくまで現時点の予定ではございますが、平成29年度の開業を目指して取り組んでまいりたいと、現在、考えております。 ◆13番(竹川秀明君) 議長、13番。 ○議長寺尾孝治君) 13番竹川秀明議員

尾道市議会 2013-03-06 03月06日-03号

学校施設は、地震などの災害発生時には地域住民の応急的な避難場所としての役割も果たすことから、必要な防災機能を考慮した計画、設計とすることは重要でございます。 現在改築を計画している向島中央小学校にあっては、太陽光発電パネル設置し、停電時には蓄電池により非常用の電力供給が可能となるよう計画しています。

呉市議会 2013-03-01 03月01日-02号

こういう機能が失われたときに、本当に災害復旧だけじゃなくて、市民生活そのものが破壊されてしまう、この状態を私ども見まして、特に新庁舎においては防災拠点機能強化を最重要項目として、計画、設計をしたものでございます。また、私は、新庁舎は50年、まあ100年は今の技術でどうかと思いますけれども、しかしそういう思いで、子や孫の次の世代資産としてしっかり引き継いでいく必要があります。

三原市議会 2013-03-01 03月01日-02号

こういう機能が失われたときに、本当に災害復旧だけじゃなくて、市民生活そのものが破壊されてしまう、この状態を私ども見まして、特に新庁舎においては防災拠点機能強化を最重要項目として、計画、設計をしたものでございます。また、私は、新庁舎は50年、まあ100年は今の技術でどうかと思いますけれども、しかしそういう思いで、子や孫の次の世代資産としてしっかり引き継いでいく必要があります。